てぃーだブログ › やんばる やんばる

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2015年07月02日

7月2日の記事

夏休み絵画&理科教室in和睦郷里

生徒募集中!

2015年 7月22日~8月21日

今年から絵画教室に加えて、理科実験クラスのプログラムも始まります。

どんな実験が飛び出すかお楽しみですよ~。

理科好きな子どもたち集まれ~♪

和睦郷里の講師陣は君の本気の質問・疑問に答えます!







現在のクラス空き状況です。

毎年ですが、夏休み後半が込み合います。

少人数制を実施しておりますので、

定員6名を超えますと受付できません。

早め早めのお申し込みをお願いいたします。



絵画低学年クラス(6時間) 4000円(ミニ工作付き)

 ・7月22日~7月24日(6名)
 ・8月10日~8月12日(6名)
 ・8月17日~8月19日(6名)


絵画高学年クラス(8時間) 5000円(ミニ工作付き)

 ・7月27日~7月30日(6名)
 ・8月3日~8月6日(6名)


理科実験クラス(2時間) 2000円(材料費込)

 ・7月31日 ソーラーカーで学ぶ太陽光発電(6名)
 ・8月7日 つくったど~!オリジナル・ガリレオ温度計(6名)
 ・8月13日 風力発電と乾電池の仕組み(6名)
 ・8月14日 地震のメカニズムって知ってる?(6名)
 ・8月20日 これか!火山のメカニズム!!(6名)
 ・8月21日 わぁお!電気分解ってすごい(6名)


※絵画クラスを受講希望のお子さんは、絵の具セットをご持参ください。


希望クラスを選び、事前に窓口にてお申し込みください。


お申込み&お問い合わせは→→→50-9952

沖縄県名護市大中1-8-9 1階 和睦郷里(みんなのアトリエ)  

Posted by 程豚足 at 20:20Comments(0)

2015年05月07日

A〜TSU〜tsutchi〜我〜! ! !

ブログを投稿している

横で、台湾向けに広告をうちませんか?との

話がありましたので、グーグル翻訳で先ほどの記事を

中国語バージョンでやってみました
あたってるかな???

~~以下~~

在進行科學實驗教室

銅或衝擊到孩子

而且試圖挑戰不大

可在“土豆炮”購買熟悉DIY中心

我嘗試做一些實驗用材料

和裝配在約10分鐘時,粘合劑的乾燥

期待著,有你!啟動〜。 。 。 。我

它不會發生任何事情。 。 。 。

在試圖下探的原因,但我試圖調節氣體的量

再次,它不會點燃

牢固或火花已經出來了,中間

和窺視出,扣!博〜OA“〜

A〜TSU〜津市〜tsutchi〜我〜我〜我〜我〜我ーーーー

我們已經離開了氣





劉海還眉毛也灼人

順便說一下你的利潤你太特也Chirijiri

據〜一時給自己遠沒有做到

然後,在許多試驗和錯誤

不知何故

  

Posted by 程豚足 at 14:24Comments(0)ふと

2015年05月07日

あっっっちぃ~!!!

科学実験教室を行うにあたって

子供たちへのインパクトをどう与えるかで

ちょっと挑戦してみたのが

「ポテトキャノン」身近なDIYセンターで購入可能な

材料でちょっと試してみました

10分ほどでで組み上げ、接着剤の乾燥を

心待ちに、いざっ! 発射~     。。。。って

何にもおこらない。。。。

原因を探ろうと、ガスの量を調整してみたが

やはり、点火しない

中でしっかりと火花が出ているか

覗いて、かちっ!    ぼぉああ”~  

あっっっっちぃぃぃぃぃーーーー

ガスが残っていたんだね






前髪もまゆげも ジリジリ

ついでにお手手のお毛毛も ちりじり

やっちまったな~の一瞬でした

その後、いろいろ試行錯誤で

何とか



  

Posted by 程豚足 at 14:00Comments(0)ふと

2015年04月25日

4月25日の記事

名護市内にあります、児童施設にて

出張講師をさせていただきました!


日頃何気なく使ってるスプーンと木炭で

わぁお!電気が!



終わったあとに、今度は何やるの~って!

また来るサーね!


その後に、私の生まれ地元の大中区の区民総会が

あるので、二班の班長として欠席者からの委任状

確認して、総会に参加です!


  

Posted by 程豚足 at 18:25Comments(0)

2015年04月22日

こりゃ~いいよ~♪

新年度が始まって、ちょい遅めのアナウンスですが

おすすめのノートカバーがありますよっ!

これです



わかりやすいように

これで見やすい??



これは




私は時間管理ができないほうなので

こういったアイテムを活用するようにしています

特に このノートカバーはtodoリストなどを使えるので

書くことで頭の整理とinputをするように心がけています。

手帳等を決めかねていたお兄さん、お姉さん いかがでしょうか?

¥1,680円(税別)4色取り揃えております

和睦郷里 程豚足でした

メーカーサイトへはこちら
http://www.kingjim.co.jp/products/file/type/_list_16098


■ KING JIM/ノートカバー(マグネットタイプ)
●高い機能性で人気のキングジムのノートカバーに新タイプが登場
ノートカバー(マグネットタイプ)は、ワンタッチで開閉可能なマグネット式で、カバンの中で不用意にノートが開きにくくなっています。
また、横型ノートと縦型メモパッドに対応した「ノート差し込みポケット」を採用。
付属の罫線ノートに加えて、スケジュール帳やレポートパッド、無地ノートなど、ビジネススタイルに合わせてノートを自在に組み合わせて収納できます。
また、ビジネスシーンで使いやすい2つの機能を搭載しており、「TO DOリストボード」は、市販の付箋を使用すればTO DO管理ボードとして使用できます。
取り外し可能な「センターポケット」は、資料やメモの一時保管に便利です。  

Posted by 程豚足 at 14:47Comments(0)お仕事